news

/

マイクロスコープとは ー治療に対する姿勢の表れー

 

 

クルミ歯科には、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)という機器があります。

2018年現在、日本での普及率(台数)は、業者さんによると10%くらい。

大学病院や、大型医院など一つの医院で複数台あるところもあるので、1軒あたりにするともう少し低いかもしれません。

大雑把に歯医者さん10軒に1軒持っているところがある計算です。

クルミ歯科の院長は、この機器が人生のなかで最も買ってよかったものの一つだと思っています。

症例によっては保険診療でもマイクロスコープを使用して診療を行うことがあります。請求額は変わりません。保険診療では一部の根の治療を除き、マイクロスコープの使用に点数がつきません。

 

マイクロスコープという¨機器¨を使うメリットは、今では検索すれば簡単に見つけることが可能なので細かくは割愛させていただきます。

簡単に言うと、肉眼では見えないところまで、大きく見える虫メガネです。

では、マイクロスコープを使用しよう、または使用しているクリニックはどんな考えで診療を行っているのでしょうか。

 

マイクロスコープを使用している先生方と接していて、概ね共通しているのが

 

1.少しでも、治せないものを治したい。原因を究明したい

2.少しでも、きれいな再発が少ない処置がしたい

3.一度マイクロスコープで見える世界を知ってしまうと使わずにはいられない

 

上記の3点の思いが¨強め¨なのかなと思います。

 

極論をいうと、マイクロスコープがなくても、日本の歯科治療は従来のレベル(これが賛否両論なのですが)であればおおよそ機能してきました。

誤解を恐れずに言えば、医者は病気を見れば、なんでもわかってしまうと思いがちですが、そうではありません。

お医者さんは、患者さんから得た、様々な情報を、先人の研究や臨床に応用した結果などと照らし合わせ、最も確率が高いものを導きだす作業をしています。それが診断となり、診断の元、治療方法が決定されます。

つまり、状況により100%のものもあれば、こっちかこっちだろうという診断もあります。

しかし、マイクロスコープの登場により、今まで盲目的に処置をして、原因を¨推測¨していたものが、肉眼で¨確認¨できる症例が増えてきました。これにCT(三次元でわかるレントゲン写真)を合わせることで飛躍的に診断能力は向上しました。

今ではもう、マイクロスコープとCTがない診療には戻れません。

 

マイクロスコープを使用すると、まず、全ての処置において目に飛び込んでくる情報量が違います。特に歯の根の中などは、従来、目で見えないため、ほとんど視覚以外の情報を頼りに治療してきました。歯の根の中はかなり複雑な形をしています。マイクロスコープの使用により視覚で感染している部分や、その他の原因もかなりわかるようになりました。肉眼とマイクロスコープでは雲泥の差があります。

 

『そんなにいいものなら、みんな使えばいいじゃん!』

と思うところですが、導入するにはなかなかのハードルがあります。

 

・実際、マイクロスコープという機器はトップメーカーのものなら高級外車がポンと買えてしまうくらいの価格です。(2大メーカーはcarl zeissとLeica と言われています。クルミ歯科はcarl zeiss!)

 

・また、マイクロスクープを使った診療は時間がかかります。

1日に診れる患者さんの数は減ってしまいます。

 

・さらに、マイクロスコープ自体は直接的には医業収入を増やすものではありません。処置に対しては対価がありますが、マイクロスコープへの理解が乏しい中、機器の使用で対価を求めるのは難しいところがあります。

 

・そして保険診療に関してはマイクロスコープを使おうが使うまいが、保険点数は変わりません。(最近、根の治療の一部にわずかな点数がつきました。保険で請求するには国への届け出など色々条件があります。実際は保険診療中にマイクロスコープで覗いても、ほとんどの医院で請求をしていないのが現状だと思われます。または、マイクロスコープの使用は自由診療にしているところが多いです。)

※ちなみにアメリカの根の治療の専門医はマイクロスコープがないと診療ができません。

※2020/4/1より奥歯(大臼歯)であればマイクロスコープの使用が保険でカバーされるようになりました。

 

・極めつけは、マイクロスコープについての説明や画像、動画がなければ、マイクロスコープを使った診療と使っていない診療の違いを患者さんが実感しづらい。というよりほとんどわからない。なんなら、時間がかかるなーと思うかもしれません。。

 

それでも、マイクロスコープを使って、肉眼では判別できないところまで精度を求めて処置をするということは、そのクリニックの¨姿勢¨なのかなと思います。

 

そして、一度マイクロスコープの世界を知ってしまうと、マイクロスコープを使用していないときでも、細かいところが気になってしまいます(笑)

 

結果、診療は丁寧になりますが、時間がかかります……。

 

ほとんど私見で大変恐縮ですが、皆さんになじみがない機器、マイクロスコープがあると、患者さんが享受できるメリットが増え、ドクターも歯科治療が確かなものになっていくというお話でした。

 

 

by 東京都府中市の歯医者 京王線府中駅徒歩5分 クルミ歯科