news

/

歯周病、都市伝説。ウソ?ホント? ー歯はなにがなんでも残すべきだ!ー

リス大

 

質問

 

 

歯はなにがなんでも残すべきだ!

 

 

回答

 

実は……

抜歯したほうがいいときも多々あります。

 

 

日常の診療でも、説明する機会が多い内容です。

このシリーズの冒頭でもお話ししましたが、歯周病とは

「歯を支えている骨が溶ける」病気です。

 

 

進行した歯周病をそのままにしておくと、その歯を支えている骨だけでなく

隣の歯を支えている骨にまで影響を及ぼす場合があります。

 

 

骨がかなり溶けて、ほとんど噛む機能を果たしていない歯を無理に残しても、

そのあとの治療を難しく、複雑なものにすることがあります。

 

 

骨がなくなると、入れ歯の安定が悪くなったり、

インプラント治療などは直接骨に人工の歯根を骨に打ち込む処置なので、当然手技が難しくなり、場合によってはインプラント治療自体ができなくなります。

 

 

歯を残したい患者さんの気持ちは痛いほどわかります。

そのために、歯を保存するためのオプションを日々研鑽しているといっても過言ではありません。

 

 

ただ、どうにも残せない歯もあります。

凄く残念な表現ですが

「救える歯しか救えません」

 

 

ほとんどの良識ある歯科医師は必要があるから抜歯を提案します。

時々「歯医者に抜かれた」と表現される患者さんがいます。

患者さんに悪気がないのは分かっていますが、少し寂しく思う時もあります。

 

ただし、歯の保存が可能かどうか、ぎりぎりの局面では

良識ある歯科医師は必ず保存の可能性がある治療法を選択肢の一つに置きます。

 

 

成功率は状態によりますが、メリット、デメリットを説明し、最終的には患者さんに治療を選択してもらいます。

それでも、気になるときは他の歯医者さんに相談してみるといいでしょう。

 

 

そういった先生たちは、

「他の歯医者さんの意見を聞いてもらってもいいですよ。そして、また戻ってきてもらってかまいませんから(笑)」

と言ってくれるはずです。

 

 

By 東京都府中市の歯医者 京王線府中駅徒歩5分 クルミ歯科